マーケティング活動内容

 

今現在、私がやっているマーケティング活動の内容を紹介します。

もし何か興味のある活動があれば、ちょっとでもいいので活動を追ってもらえると嬉しいです。

アメフトを広める活動

 

日本でアメフトを広める活動に力を入れています。

というか、もはやそこがマーケティング活動のメインだとも言えます。

私の持ってるマーケティングスキルを全て使って、今までできなかった『アメフトが日本で盛り上がってる未来』を作っていきます。

日本でアメフトを広めたいという想い
日本でアメフトを広めたい。これは私がずっと思ってきたことで、ずっと願ってきたことでもあります。で、いろいろあった結果、私の仕事としてアメフトを広める活動を始めることにしました。(詳しい理由については割愛)この記事では『日本でアメフトを広める...

恋愛に対する考え方を変えてもらう活動

 

恋愛に対する意識を変えてもらう活動をもしてます。

世の中の多くの人は恋愛によるツラい後悔を1つくらい持ってるはずなのに、同じような失敗を繰り返してしまうことがあると思います。

私は「恋愛のツラい後悔』は1つあればいい!」と思ってる人なので、2つ以上の後悔を重ねるのは客観的意見として悲しいものがあります。(恋愛相談に乗ってるとそう思う)

逆に「こうすれば恋愛の後悔は減らせる!なんなら無くせる!」と思うこともあるので、それらを伝えて、恋愛観を変えてもらう活動をしていきたいなと思いました。

そんな活動を幅広くしていく予定です。

恋愛に対する意識を変える活動を始めました
マーケティング活動の1つに『恋愛に対する意識を変えたい』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。なぜ恋愛に対する意識を変えてもらいたいのか?これはシンプルに『恋愛で後悔するのは悲しいと思うから』です。大前提として人の恋愛に対...

歯に対する意識向上活動

 

歯に関する意識を高くしていく活動もしています。

日本は歯に対する意識が低いという話は、私が子供の頃から聞いてきたし、おそらくそれは今もあんまり変わってないと思います。(ネットの普及でよくなったとは思うけど)

私は『日本の歯に対する意識を高くしたい』という想いはなくて、ただ、それによって個人の歯の意識が低くなるのがなんか嫌だなって思うので、それを少しでも高める活動をしています。

歯に対する意識を変えていく活動を始めました
マーケティング活動の1つに『歯に対する意識を高めてもらいたい』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。なぜ歯に対する意識を高めてもらいたいのか?これはシンプルに『めちゃめちゃ損してると思うから』です。大前提として私は、誰が虫...

無職・ニートの社会復帰の活動

 

無職・ニートの社会復帰の活動もしています。

私も普通に無職・ニート経験者なんですけど、あまりにも社会復帰が難しすぎる世の中に対していろいろ思うことがあります。

別に社会をよくしたいとは思ってないものの、一個人の話で言えば何かアドバイスできることはあるのかなと思います。

で、どうせならそれを上手くマーケティング活動に落とし込んで、悩んでいる人が社会復帰できるような行動を示せたらいいなという想いでいます。

ニート経験者のマーケターなんて世の中にほとんどいないと思うので、私だからこそできることはきっとあるのでね。

無職・ニートの社会復帰活動を始めました
マーケティング活動の1つに『無職・ニートの社会復帰を目指す』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。なぜ無職・ニートの社会復帰活動をしたいのか?これはシンプルに『無職・ニートの社会復帰のしんどさを知っているから』です。一般的...

不登校に対する考え方を変えてもらう活動

 

不登校のイメージを変えるための活動もしています。

私は元・不登校ぎみだった人なんですけど、その時考えてたことや感じたことって大人になった今でもわりと大きな人格形成に繋がってる気がするんですよね。

世間的にはきっと『不登校=よくないこと』みたいなイメージだろうし、そりゃあ不登校にならない方がいいってのはあると思います。

でも、それで本人がネガティブに捉えてしまうのは個人的にはちょっと引っかかる部分があるので、それらのイメージを本人にのみ変えてもらえるような活動をしていきたいと思ってます。

不登校に対する考え方を変えてもらう活動
マーケティング活動の1つに『不登校に対するイメージを変えたい』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。不登校に対するイメージを変えたい理由これはシンプルに『悪いことばかりではないと思うから』です。不登校という言葉からしていい...

コミュニケーション力を高める活動

 

コミュニケーション力を高める活動もしています。

私は『人生はコミュニケーションゲー』だと思ってるし、リアルな話、それで自分が損するか得するかの大枠が決まるとも思ってます。

で、どうせ人と関わることを避けられない人生なのであれば、そこそこコミュニケーション力を高めちゃう方がいいと思ってるので、そのための活動をしていくつもりです。

コミュニケーション力向上活動を始めました
マーケティング活動の1つに『コミュニケーション力を高めよう』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。なぜコミュニケーション力を高めてもらいたいのか?これはシンプルに『コミュニケーション力があれば得することが多いから』です。そ...

 

結婚相談所で活動する人を増やす活動

 

結婚相談所で活動する人を増やす活動もしています。

世間では『結婚相談所=利用しない方がいい』みたいな認識が強いですけど、個人的には「…いや、普通にめちゃめちゃおすすめだと思うのだが?」という意見なんですよね。

多くの人が持つ結婚相談所のイメージをガラッと変えて、結婚相談所で婚活する人が増えてほしいなって強く思ってるので、そのための活動をしています。

結婚相談所で活動する人を増やす活動を始めました
マーケティング活動の1つに『結婚相談所で活動する人を増やしたい』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。なぜ結婚相談所で活動する人を増やしたいのか?これはシンプルに『婚活するなら結婚相談所を利用した方がいいと思うから』です。...

自分に合った働き方を考える活動

 

自分に合った働き方を考える活動もしています。

これは文字通り『自分に合った働き方を考えて、自分に合った働き方をする』というもので、そういう話を伝えていきたいなと思ってます。

私自身が会社員に向いてなさ過ぎていろいろ思ったことがあるし、私と同じように会社員に向いてない人は確実に存在しているので、その人達に選択肢とかを提示していきたいなと。

自分に合った働き方を考える活動を始めました
マーケティング活動の1つに『自分に合った働き方について考えてもらう活動』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。なぜ自分に合った働き方について考えてもらいたいのか?これはシンプルに『人には向き不向きがあると思うから』です。私...
タイトルとURLをコピーしました