マーケティング活動の1つに『恋愛に対する意識を変えたい』というのがあるので、今回はその話を詳しく書いていきます。
なぜ恋愛に対する意識を変えてもらいたいのか?
これはシンプルに『恋愛で後悔するのは悲しいと思うから』です。
大前提として人の恋愛に対してあれこれ言うのは違うと思うし、人それぞれ考え方があっていいというのは理解してます。
ただ、恋愛による後悔ってあまりにも大きすぎると思うし、世の中の多くの人はその後悔によってだいぶツラい思いをしているなって気がするわけです。
私は占いをやっていて、恋愛やら婚活やらの話をいろいろ聞いたりするし、相談にも乗ったりしますけど「…ん~、考え方が変わればもっと上手くいくと思うのに。」ということがめちゃめちゃ多いです。
その結果、後悔しちゃうくらいなら、恋愛に対する考え方を変えてもらって『後悔ない恋愛』をしてほしいなと思うので、この活動をしようと決めました。
恋愛の後悔がゼロでいいとは思ってない
この活動において重要なのは『恋愛の後悔がゼロでいいとは思ってない』ということです。
私の経験上、一つくらい大きな恋愛の後悔を持ってた方が、その後の人生より良くなると思うし、恋愛はもちろん仕事でもプラスの影響があるって思うくらいなので。
ただ、私たちはあまりにも同じような失敗を繰り返しすぎてるなって気がするわけです。
それでいいことってあんまりない気がするんですよね。
恋愛におけるツラい後悔は1つあれば十分だと思うし、いくつも同じような後悔を持ってても得することってほぼないと思うので、根本的に考え方を変えない限り解決するのは難しいと思ってます。
で、その方法論というか、アドバイス的なことを広めるのが私のこの活動になります。
それで解決できるかどうか?は知らないし、なんなら解決できない人の方が多いかもしれないですけど、誰かの影響を受けないと恋愛観ってホントに変わらないと思うので、わりと活動的に動いていく予定です。
なぜ恋愛とマーケティングなのか?
私のマーケティング論は『恋愛』が大部分を占めてます。
「マーケティング力を高めたいなら、好きな人を振り向かせるための努力を最大限しよう!」
的なこと言ってるくらいだし、結局のところ、いろんなマーケティングの難易度よりも好きな人を振り向かせる難易度の方が高いと思ってるくらいなので。
この活動の根幹は『私の野望実現とマーケティング論を広めること』が目的ですけど、それと同じくらい『恋愛』は重要視してます。
なので、活動自体は結構幅広くやっていく予定。
ただ、具体的に何をやるか?は未定なので、決まったらまた情報を更新していきます。
恋愛の後悔はしないように!と伝えておきたい
上にも書いたんですけど、私は恋愛に対する後悔はいくつも必要ないと思ってます。
大きな後悔が1つあれば十分で、それ以降はちゃんと納得できるくらい全力で恋愛した方がいいと思ってます。
文字にして伝えると軽く思っちゃうかもしれないですけど、世の中の多くの人は恋愛の後悔でツラい経験をしてるし、それが1回じゃなく数回経験しちゃってたりします。
私が占いで恋愛相談とかしてても
「恋愛観が変わればどれだけ楽なんだろうねぇ。」
と思うこともあるし、そう思ってもなかなか変えられないもどかしさみたいなものも感じてます。
別に私の恋愛観が正しくてそれを押し付けたいなんて思ってないですけど、もし恋愛で後悔してることがあるのなら、この活動にちょっと興味を持ってほしいなと思います。